お知らせ
Welcome
日本で初めての
モンテッソーリスクール –
マリア・モンテッソーリ・
エレメンタリースクールへ
ようこそ!
私たちは、日本ではじめての小学校過程でモンテッソーリ教育を取り入れているスクールです。
子どもの生きる力を信じて自立を援助し、この広い世の中に自由に羽ばたいていける人間に成長する手助けをしています。
子どもたちは自ら選び、自ら計画し、そして自由に学習しています。意欲的で健やかな心を育み、世界を見通せる目を養い、これからの世界を担える人間育成をめざしています。
子どもの満ち溢れるエネルギーと人間の可能性は無限大なのです。


Our Values
「一人で考えられるように、
手伝ってください」
Help me to think by myself
新しい時代に求められる力とは一体どんなものなのでしょうか?
モンテッソーリは100年も前からこの質問に普遍的な答えをもっていました。
それは、「本質を見抜いて柔軟にそして創造的に思考する力」です。
一人ひとりのユニークな個性、独創性に溢れる好奇心の芽。それこそが学習意欲の源であり、私たちが1日のうち何度でも見つけたい光なのです。
子どもは毎日、知識という地図を手に限りない想像力で探検をする冒険家です。
冒険という学びの中で自己を発見し、仲間やメンターと出会い、知識と経験を身につけます。
世界を知り宇宙の流れを理解した子どもは、やがて貢献というもっとも人間的な道を追求するようになるのです。
子どもが自由に学べる環境があれば、
もっと世界はすばらしくなるでしょう。
子どもには自由に学べる力が最初から備わっています。
いま子どもたちに必要なのは
知的探検ができる場所
ただそれだけです。
[social_stream_feeds id=”1″]
学習ノート @
Maria Montessori
Elementary School
スクールの特徴

モンテッソーリ教育
モンテッソーリ教育は、子どもが元来持つ能力や個性を引き出し育てる教育方法です。知識や情報を一方向的に詰め込むのではなく、子ども自身の好奇心と情熱をもとに学ぶ意欲を育むので、生涯にわたる知性と人格形成へと繋がります。

自由選択による学習
興味のあることを、自分のペースで思う存分追求することができます。自由な学びから、学ぶことや達成することの喜びや自信、問題にぶつかった時の解決方法、学習の進め方といった様々なことを、体験を通して理解します。

縦割りクラス & 3学年クラス
縦割りクラス編成はモンテッソーリ教育の重要な特徴です。異なる年齢の子どもたちが共に学校生活をおくる中で、互いの個性と能力を認め合い、積極的に助け合うコミュニティーが育まれます。

一人ひとりに
パーソナライズされた
学習
子どもの成長や興味は一人ひとり異なります。モンテッソーリの教師は子どもの意志や興味を尊重し、子どもたちが必要とする学習を援助していきます。モンテッソーリの教室では、個人または少人数のグループ単位で異なる学習に取り組みます。

体験と実践を重視した学習
教科書とプリントによる学習よりも、体験、議論、アクションを通した学習を重視しています。教室で子どもたちは自由に活動を選ぶことができます。必要なモンテッソーリ教材、本や資料を用いて、学習に集中していきます。

早期英語教育
MMESでは、1学年目から「話す」「読む」という実用性に重きをおいた英語教育を行っています。言語の習得はできるだけ早く始めることが成功への鍵です。「世界共通語」である英語を使うことに慣れ親しむことを目標としています。
お知らせ

2026年度、新一年生さん(現年長さん)を対象に入校試験を実施します。
試験までのスケジュールをのせましたのでご確認ください。
●入校願書の配布
期間: 令和7年9月1日(火)~令和7年9月30日(月)土日除く
時間:9:00~17:30
配布場所:事務所
※500円徴収させていただきます。
●出願期間
期間: 令和7年10月1日(水)~令和7年10月28日(火)土日除く
受付場所:事務所
●入校試験
令和7年11月2日(日)
※詳しくは、願書とともに同封されています「募集要項」をご覧ください

新一年生(現在年長さん)を対象に、6/12(木)9時(予定)より
第一回オープンスクールを開催します。
内容:①実際に、こども達のモンテッソーリ活動を見学
②スクールの説明
③質疑応答
対象者:①2026年新一年生(現在、幼稚園・保育園の年長さん)
②編入希望者(※編入試験をおこなうかは未定)
※現在、年少、年中さんのお子様は一度ご連絡の上、ご相談させてください。
※お席の関係上、同業者、視察の方はご遠慮願います。
定員:30名様
※定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。
お申込み方法:
ホームページ上の「お問い合わせ」からお問い合わせフォームにてお申込みください。
オープンスクールの詳細は、お申込みいただいた方に後日、送らせていただきます。
それでは、お会いできることを心からお待ちしております。