-
9月 12 2025 知的好奇心を最大限に伸ばしてくれた場所!(門 悠太(ゆうた)さん)
5期卒業生の門悠太です。 自分は2歳の頃から幼稚園、小学校とこの横浜の地でモンテッソーリ教育を受けました。 三つ子の魂百までと言いますが、子ども自身の興味関心を尊重し、伸ばしてくれるこの教育が、 今の自分の人格を形成する上で大きく影響しているなと思うことが、今でも頻繁にあります。 小学校時代を振り返って思うのは、なによりもまず、本当に楽しい日々であったということです。 他の学校では考えにくかったであろう自由な毎日が記憶に残っています。 自分の興味あることをどこまでも追求できる時間、少人数教育ならではの、先輩や後輩まで含んだ友達との深い付き合い。 まだまだ未熟な自分と何度も腹を割って話をしてくださり、子ども扱いせず、厳しい言葉も遠慮なくかけてくださった先生方。 この学校ならではの魅力を最大限に享受した6年間だったなと感じます。 中高大と人生が進む中でも、ここで身につけた知的好奇心や読書の習慣が自分の最大の武器となって、学校での勉強や受験といったシーンで、また日々過ごす中でも多岐にわたって、大いに身を助けてくれました。大学3年の今、親や先生方に心から感謝しています。 …