プレゼン能力が高まった6年間!(神立 空歩(そら)さん)

こんにちは。

マリア・モンテッソーリ・エレメンタリースクール8期卒業生の神立空歩です。

私は外部の保育園を卒園する少し前に親にこの小学校の存在を知らされ、興味を持ったことが始まりとなって1年生から編入することになりました。周りが幼稚園から進学している中、学年で一人だけ途中編入となることに親は不安も持っていたようですが、モンテッソーリ教育を受けてきた同級生は皆とても優れた人間性を既に身につけていたようで、先生方とともにとても暖かく迎え入れてくれました。

主体性を重んじるモンテッソーリ教育は私の性格によく合い、小学校6年間を通して自由に研究を行うことができたこと、

また学習発表会などでその成果を示す機会を持てたことは、間違いなく自分の様々な能力や自信を伸ばしてくれました。

同期との関係に支えられていたことは前述しましたが、縦割り教育ならではの先輩や後輩との関わりも当時の人格形成において大きな役割を担ったと感じます。エレメンタリーでは自然と先輩の背中を見て育ち、後輩を持って責任感を学ぶようになります。少人数だからこそ築かれる世代を跨いだ交流は、今になっても続く貴重な財産です。

また卒業後の奨学金申請や大学受験では面接が要になっており、エレメンタリーで培った思考力、対話力そして自分の興味を追求する好奇心は間違いなく大きな武器になりました。

English